新年のご挨拶
こんにちは。プロタイムズひたち東海店です。
2019年、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
早速ですが、屋根・外壁塗り替えセミナーの開催のご案内をさせて頂きたいと思います。開催日時と会場のご案内です。
※1月19日 ひたちなか市ワークプラザ勝田
※1月20日 東海村産業情報プラザ・アイヴィル
時間はいずれも、午前9時45分からスタートです。約2時間程度です。内容は、、、
①信頼できる塗装業者の選び方
②見積書や塗装仕様書の注意点
③最適な塗料の種類と性能
など、塗り替え施工のノウハウを説明させて頂きます。
参加は無料ですが、事前の電話申し込みが必要です。
申し込みはフリーダイヤル0120-689-419です。
★:*:?:*:★:*:☆:*:?:*:★:*:?:*:☆:*:★:*:?:*:☆
東海村、ひたちなか市の屋根・外壁塗装工事はお任せ下さい!
茨城県ひたちなか市高場2247-4 タクミコーポレーションビル2-A
TEL:0120-971-597
FAX:029-279-0358
プロタイムズひたち東海店(株式会社大成彩工)
★:*:?:*:★:*:☆:*:?:*:★:*:?:*:☆:*:★:*:?:*:☆
塗装時期について・・・
こんにちは。プロタイムズひたち東海店です。
皆様からのご質問の中で最近多く耳にするのが、塗装時期についての質問です。
今は寒いから、塗装には向いてない時期なのかしら…とのご質問等非常に多いですが、その様な事は全くございません。
どの季節でもメリット、デメリットがあります。
今の時期のメリットとしましては
工事期間中、窓を締め切った状態でも室内過ごしやすいです。
また、デメリットとしましては気温が5度を下回ると施工が出来ない。したがって工期が延びてしまいがちです。特に気にならないという事であればこれからの時期お得な情報があります。
※※※これからの時期ですが、年始に新春キャンペーンを行います。非常にお得な情報です※※※
自分だけのベストシーズンに、是非とも外壁を綺麗にしてみてはいかがでしょうか!(^^)!
ご参考になればと思います。
★:*:?:*:★:*:☆:*:?:*:★:*:?:*:☆:*:★:*:?:*:☆
東海村、ひたちなか市の屋根・外壁塗装工事はお任せ下さい!
茨城県ひたちなか市高場2247-4 タクミコーポレーションビル2-A
TEL:0120-971-597
FAX:029-279-0358
プロタイムズひたち東海店(株式会社大成彩工)
★:*:?:*:★:*:☆:*:?:*:★:*:?:*:☆:*:★:*:?:*:☆
不安解消!!スレート屋根のカバー工法
こんにちは。プロタイムズひたち東海店です。
今日は、大変多くの住宅の屋根に使われているスレート瓦屋根のリフォームについて書いていこうと思います。
スレート瓦は、カラーベストやコロニアルなどと呼ばれています。
軽量で施工しやすくしかも安価なため人気の屋根材です。
しかし、瓦表面の塗装が劣化すると耐久性が著しく落ちてしまいます。
スレート屋根の寿命は、約10~20年と言われています。
メーカーは、基本的には10年ごとの定期メンテナンスを推奨しています。
スレート屋根のメンテナンス方法をご紹介していきます。
代表なものとして3つの工事方法があります。
- 葺き替え
- カバー工法
- 塗装
おすすめの工事方法がカバー工法になります。
カバー工法のメリットとして既存の屋根材を撤去せずに
作業できるのでコストが抑えられ、
耐用年数が長く(20年~)、
断熱や遮熱、防音効果がある点があげられます。
しかし、デメリットもあります。
・今の屋根の上に重ねて張るので屋根が重くなります。
・下地が痛んでいると施工ができません。
※下地が痛んだまま施工してしまい施工後に雨漏りが発生して下地を腐らせてしまうと再度屋根の張り替えが必要になってしまいます。その場合、二重になった屋根を撤去・廃棄する費用が加算されるため高額になってしまいます。
そうならない為に、工事前にきちんとした劣化診断を行い
どのリフォーム工事が適しているのかをきちんと判断してくれて、その工事を丁寧に行ってくれる業者を見つける事がとても大切になります。
トラブルを避けるためにも安心して信頼できる業者に施工をお願いして下さい。
★:*:?:*:★:*:☆:*:?:*:★:*:?:*:☆:*:★:*:?:*:☆
東海村、ひたちなか市の屋根・外壁塗装工事はお任せ下さい!
茨城県ひたちなか市高場2247-4 タクミコーポレーションビル2-A
TEL:0120-971-597
FAX:029-279-0358
プロタイムズひたち東海店(大成彩工)
★:*:?:*:★:*:☆:*:?:*:★:*:?:*:☆:*:★:*:?:*:☆